四国八十八ヶ所の中でも唯一車で横付けできないことでも有名。今の世にない静けさと祈りの気配が満ちており、ここに来ると「空気が違う!」とだれもが感じる霊気漂うところです。いにしえから永く人々を惹きつける、札所めぐりの折り返し点となっています。山門から本堂に行く途中には「日本の自然百選」に選ばれているトチの木の原生林が繁っています。
納経料納経帳の場合 300円
只今こちらのスポットに関する情報はありません
前期中新世(約2000万年前)の地層が残る礫…
古岩屋の目前に立つ天然温泉のある宿泊施設。食…